日々迷い道 - daij1n’s blog -

ブロガーがふらふらと日常を語ります。本家「ゲーマー逃避行ブログ」もよろしく。

祖父の葬儀を終えて:ほぼ確実に訪れる「墓じまい」

葬儀が終わってので帰ってきた。

これからひとたび、日常に戻ることになる。

小さい骨壺は行政の遺骨処分の対応によるらしい

都内にて祖母が亡くなった時に見た骨壺に比べると、ずいぶんと小さい(半分ぐらい)骨壺だった。

聞けば行政が遺骨を処分できるか、できないかの差らしい。

なるほど、関東大都市は全員分処分したら大変なことになるしなぁ。

いずれ訪れる「墓じまい」と「合祀」

僕は結婚しておらず父方の親戚は皆無、という状態なので僕の将来、ほぼ確実に「墓じまい」をしなければならない。

「そういう人多いんじゃないかな?」と思って調べてみたら、やっぱり多いみたい。

急増する“墓じまい” 新たな弔いの形とは - NHK クローズアップ現代+

未婚だから何のイベントがなく気楽、というわけではなく「先祖?代々の墓」とされる墓の撤去というイベントがあるのだ。

合祀は確実に無縁仏になる人用

一度合祀(遺骨を他人と一緒に収める)したら、二度と元には戻せないので安易に考えてはいけないらしい。

僕の様に自分が死んだら無縁仏になることが確実で、それでいて、他に親戚の宛がない人用のプランになるんじゃないかな。

おまけ

ほぼタイムリーな話題がホットエントリにあったのでメモ代わりに置いておこうと、思った。

www.moneypost.jp

当サイトのプライバシーポリシーについて